e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト (5/13(木)12:00~放送分)
5月の放送はウツクシマツの自生地からお届けいたしました!
平松のウツクシマツ自生地は、国の天然記念物に指定された、ウツクシマツの自生地です。
今回はこちらを少しウォーキングし、適度な運動をさせていただきました。
ということで今回のテーマは「良い睡眠を得るには・・・」についてお話しさせていただきました!
3つのポイントをおさえておきましょう!
1. 運動は熟睡を誘います。適度な運動を心掛けましょう!
日中に運動を行うと、生活のリズムにメリハリが出て、自然な眠気から睡眠につなげることが期待できます。そのため中途覚醒が少なくなり、熟睡することが多くなるでしょう。
動きすぎて興奮状態で眠れないときは、オーバートレーニングになっている可能性があります。自分の生活リズムに合わせて運動強度も調整するとより深い眠りを得られるでしょう。
2. ぬるめの入浴で体をリラックスさせましょう!
熱めのお湯に長く入ることは体の覚醒を誘ってしまうため、就寝に必要な体温変化を得にくくなります。高温のお湯は体の負担も増大するため、38度ほどのぬるめのお湯に5~30分つかってみましょう。
3.夕食にはタンパク質を中心に、朝食はしっかり食べましょう!
夕食のメニューは、タンパク質中心にすることで、食べたタンパク質が体の修復材料や良質な睡眠に不可欠なセロトニンの材料となります。
朝食は、体を目覚めさせると同時に、日中動くためのエネルギーとなります。
しっかり食べましょう!
といったお話をさせていただきました~!
詳細はHPをご覧ください
https://www.nemurihonpo.com/
#リラックス社 #オーストリア #ラテックスマットレス #ウッドスプリング #オーダーふとん #オーダーまくら #ふとん #まくら #ベッド #眠り #睡眠不足 #冷え #不眠 #睡眠障害 #肩こり #ふとん打ち直し #快眠 #安眠 #立入ふとん店 #ベッドアンドマットレスタチイリ