· 

e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト (8/12(木)12:00~放送分)

今回も快眠マイスターとしてお話しさせていただきました!

今回のテーマは「オーダー枕の調整」についてお話しさせていただきました!

 

まずは“今日のおつまみ”ですが、「下田ナスのお漬物」です。 特に地元やまじょうさんのお漬物が大好きで、白いご飯があればそれだけで十分です!

 

今回のお話のテーマはラジオに出演している県内3店舗、共通でのご紹介となります。

1週目のスリープデパートメント シングシングの松村さんには、オーダー枕の3つのポイントをお話頂きました。「はなす」、「はかる」、「あわせる」でした。

今日は、実際にギワちゃんの枕をまずは点検させて頂きました。

オーダー枕の点検のポイントは、

 

① 高さ → 実際に寝て頂く敷布団やベッドの硬さに合わせます

② へたり → 何年か過ぎると必ずへたり込みますので調整します

③ バランス → 体全体のバランスもかんがえて調整します

 

です。この点を踏まえて、ギワちゃんの枕を調整をさせていただきました。

調整のポイントは、

 

・まず横に寝て頂いた時の頭の位置がどのようになってるか

・首元が浮いてないか?

 

ということで、ギワちゃんは首が少し浮いてたので首元を調整しました。

さて、使ってみてください。感じ方が変わりましたか?

 

ギワちゃん:今までよりめっちゃ楽です。もっと早く調整すればよかった~!

 

オーダー枕をご購入いただきますと、今回のような調整を10年間何回でも無料で調整致します。オーダー枕にについて、興味をお持ちの方はお気軽にお店までご連絡ください。

 

といったお話をさせていただきました~!