top of page
  • スタッフ
  • 9月13日
  • 読了時間: 3分

ギワちゃん:

立入さん、今日のテーマをお願いします!


立入:

はい。本日は「枕選びのポイント」についてお話しします。

睡眠の質を大きく左右する要素のひとつに枕があります。

そこで今日は、枕の高さ・素材・大きさ、について考えてみたいと思います。


ギワちゃん:

はい。ではまず「高さ」について教えてください。


立入:

はい。枕の高さは良い枕の条件の中でも特に重要です。

高さが合っていないと、どんな素材、大きさの枕を使ってもあまり意味がありません。

ただし、枕だけ合っていてもダメなんです。

敷布団やマットレスの硬さと連動していることが大切です。

枕を作る前に、どんな敷布団やベッド、マットレスを使っているか確認してご来店いただくと良いですね。


ギワちゃん:

なるほど。寝具全体との相性が大事なんですね。

では続いて「素材」についてお願いします。


立入:

はい。枕の素材には本当にさまざまな種類があります。

羽毛、そばがら、パイプ、天然ラテックスなどいろいろとあります。

高さが合っていても、枕の素材によって寝心地は変わるときもあります。

好みで選ぶのも良いですが、睡眠中は思ってる以上に汗をかくので、

通気性の良い素材をおすすめします。


ギワちゃん:

通気性の良い素材が大切なんですね。では次に「大きさ」についてはいかがでしょうか?


立入:

はい。枕の大きさは比較的単純で、なるべく大きめのものをおすすめします。

枕が小さいと、寝返りを打ったときに頭が枕から外れやすく、

その時に起きてしまい、睡眠時間の不足や睡眠の質の低下を招いてしまうことがあります。


ギワちゃん:

なるほど。枕の高さ・素材・大きさについて教えていただきました。

次に「立入ふとん店」で人気の枕をご紹介ください。


立入:

はい。当店で人気なのは「オーダーメイド枕」と「天然ラテックス枕」なので

ご紹介させていただきます。




ギワちゃん:

まずはオーダーメイド枕からお願いします。


立入:

簡単に言いますと、計測器でお客様の体型を測り、作ります。

作らせていただいた後も調整ができます。

この調整がオーダー枕の一番の特徴と言ってもいいですね。

お買い上げいただいてから10年間は無料で調整いたします。


ギワちゃん:

では、天然ラテックスゴムの枕の特徴についてもお願いします。


立入:

はい。当店で扱う天然ラテックス枕は、

ゴムの木から採れる樹液を凍らせて水蒸気できめ細かなラテックスに仕上げます。

包み込まれる、浮いているようなソフトな感じで体圧分散に優れているので、

肩や首の痛みに悩んでいる方にはおすすめです。


ギワちゃん:

オーダーメイド枕と天然ラテックス枕、それぞれ魅力がありますね。

最後に、立入さんから一言お願いします。


立入:

はい。枕選びでお悩みのことや「こんな枕を探している」という思いを、

ぜひお聞かせください。しっかりカウンセリングを行いながら、

最適な枕選びをお手伝いさせていただきます。






次回の放送もお楽しみに!

e-radio『 アラシガ 5分で快眠プロジェクト』

【毎月第2木曜日 9:31~放送中~!】


立入ふとん店

  • Facebook
  • Instagram

 〒520-3233

滋賀県湖南市柑子袋795-1

TEL:0748-72-0718

FAX:0748-72-4797

Mobile:070-8822-0210(担当者直通)

E-mail: infomail@nemurihonpo.com

©2023 by 立入ふとん店

bottom of page