top of page

トピックス
topics


軽くてあたたかい、絹の贅沢。冬の眠りを変えるシルク毛布
最近当店で仕入れた「絹(シルク)100%のシルク毛布」のご紹介です。 シルク毛布は天然素材ならではのやさしい肌触りと、 上品でしっとりとした光沢が魅力です。 絹は人の肌に最も近いといわれる繊維で、 化学繊維にはない自然ななめらかさと柔らかさが特徴の素材。 静電気が起きにくく、乾燥しやすい季節でも肌にやさしく、 心地よい眠りへと導いてくれます。 また、吸湿性・放湿性に優れているため、汗をかいても蒸れにくく、 冬はあたたかく、春や秋はさらりと快適に使えるのも絹の魅力です。 またこれからの寒い季節には羽毛布団の下に重ねて使うことで、さらに保温力がアップ。 薄くても驚くほどの保温性を持っており、 肌寒い季節でもしっかり保温してくれます。 自分の体温で温められているようなやさしいぬくもりを感じられます。 毛布自体がとても軽いため、布団を重ねても重たくならず、寝返りもスムーズ。 身体への負担が少ないので、冷えが気になる方や、 軽くてあたたかい寝具をお探しの方にもぴったりです。 今回、天然素材の上品なぬくもりを、 より多くの方に体感していただきたいという思いか


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2025/9/11(木)12:00~放送分
ギワちゃん: 立入さん、今日のテーマをお願いします! 立入: はい。本日は 「枕選びのポイント」 についてお話しします。 睡眠の質を大きく左右する要素のひとつに枕があります。 そこで今日は、枕の高さ・素材・大きさ、について考えてみたいと思います。 ギワちゃん:...


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2025/7/10(木)12:00~放送分
ギワちゃん: さあ、では立入さん、今日のお話のテーマをお願いします! 立入: はい、今日はですね、 布団の打ち直し について詳しくお話しさせていただきます。 お布団の種類としては、毎回言っていますが、 綿布団、羊毛布団、羽毛布団などがあります。 この中で、...


最先端AI姿勢分析システムを導入した理由
当店が導入した、身体の歪みを「見える化」して改善へ導く 「最先端AI姿勢分析システム」 実はこのシステム、 寝具店で取り入れているのは、当店を含めてまだ数件しかありません。 ~なぜAI姿勢分析システムを導入したのか?~ その理由についてお話させていただきたいと思います。...


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2025/6/12(木)9:31~放送分
ギワちゃん: 立入さん、横浜のムートンの展示会に行かれていたそうですね。 立入: そうなんです。ご案内をいただいたので、ムートンの展示会に行ってまいりました。 ギワちゃん: いかがでしたか? 立入: そうですね、今までにはない、いろんな知識も色々と勉強させていただいて...


将来の姿勢リスク・歪みをAIが分析!
このたび、当店に最新の姿勢分析AIシステムを導入いたしました! 体の歪みやズレに気づかないまま過ごしていませんか? 「なんとなく肩がこる」「首が痛い」「寝つきが悪い」など 姿勢の崩れが原因かもしれません。 自分の姿勢や将来的なリスクまで把握するのは、...
bottom of page
