top of page
検索


外国人技能検定の試験官を務めています
7月~外国人技能検定の検査官としても活動をしています。 技能職種は『寝具製作』 内容としては、 綿入れふとんの製作に必要な技能 となります。 この技能検定は 厚生労働省認定一級寝具制作技能士 のみが検査官して 試験の審査を行います。...
2024年8月16日読了時間: 2分


お布団のリフォームを考えてみませんか?
『布団のリフォーム』=『布団の打ち直し』のことなんです。 なぜ今の時期にこんなお話をするのか、というと 布団の打ち直しに最適な時期は、 夏に入った今!だからです。 次の秋・冬、急に寒くなったころに使うお布団の お手入れをこの時期にしておくことで...
2024年6月28日読了時間: 2分


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2024/6/13(木)12:00~放送分
今回のラジオのテーマは当店HPに掲載している 「布団の打ち直しについて」お話しました。 お布団の種類としては 綿、羊毛、羽毛がありますが この中で耐久年数が一番長いのは何だと思いますか? ・・・羽毛布団なんです。 今回は羽毛布団の打ち直し、もしくはリフォームともいいますが...
2024年6月25日読了時間: 2分


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2024/4/11(木)12:00~放送分
今回のラジオは湖南市にある「じゅらくの里」にきて収録しました。 石部駅から10分ほどで来れて、 陶芸体験ができたり、大きな遊具があり、 お子さんたちも楽しめる場所でオススメの場所です。 じゅらくの里は桜の名所でもあるのでお花見にもオススメ。...
2024年4月23日読了時間: 1分


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2024/3/14(木)12:00~放送分
今回の放送は3月14日ホワイトデーでした^^ バレンタインデーのお返しをお渡しさせていただきましたよ~! その場で「美味しい~♪」と言っていただけてよかったです。 今回のテーマは「綿わた布団」です。 綿わた布団の特徴は大きく3つあります。 ・吸水性がすぐれている...
2024年3月25日読了時間: 2分


e-radio アラシガ 5分で快眠プロジェクト 2022/1/13(木)12:00~放送分
新年第一段目ということで、今年の決意(数字で表してます!)と共に、 今回も快眠マイスターとしてお話しさせていただきました! 数字で表す私の今年の決意は電話番号となっておりますが(写真参照)、 これは一昨年、昨年とコロナに悩まされ...
2024年1月5日読了時間: 2分


e-radio:アラシガ5分で快眠プロジェクト 2021/7/8(木)12:00~放送分
今回も快眠マイスターとしてお話しさせていただきました! 今回のテーマは「ふとんの打ち直し」についてお話しさせていただきました! お布団の種類としては、 “綿わた布団”、“羊毛わた布団”、“羽毛布団”などがあります。 この中で耐久年数の一番長いのはどれでしょうか? 正解は...
2023年12月28日読了時間: 2分
bottom of page
